


1000展2027
「響き合う、1000の表現」
1,000という数の説得力と集合体が放つ圧倒的なエネルギー。
国内外から集まったアーティスト1,000人による、ジャンルを超えた1,000作品が一堂に会す「1000展」。初展示のアーティストからプロまで、国内外問わず参加する国際公募展。
あなたの作品を展示しませんか?
主催:空間芸術TORAM
「新たな試みの場」
空間芸術TORAMは、多様な表現が交差する創造の交差点。国内外のプロ・アマが集い、絵画や映像、インスタレーションなど多彩な作品が響き合います。アーティストにとっては挑戦と成長の場、来場者にとっては新たな才能と出会う“発見”の体験に。TORAMはアートを「観る」だけでなく、「感じ、考え、つながる」開かれた場を提供します 。
会場:福岡県内予定
2027年 秋 開催予定
1. エントリーから展示まで
1.エントリー
10分~20分程度
必要事項記入後、エントリーしてください
2.入選結果のご連絡
10日程度
ご登録のメールアドレスへ連絡いたします
3.入選された方
搬入日までに
作品梱包、配送 又は持込の準備
4.展覧会開催
会場へ作品展示
ホームページ内へ入選アーティスト名を掲載
2. エントリーに必要な情報
1.アーティスト情報
・本名
・ひらがな(Japanese only)
・アーティスト名
・生年月日
・電話番号
・メールアドレス
・郵便番号
・住所
・プロフィール※任意
2.作品情報
・作品画像(正面画像)
・タイトル(20字以内)
・主な3つの材料(20字以内)
・サイズ(cm)
・展示証明書の発行
3.搬入・搬出
・配送
・返送
・持ち込み
・持ち帰り
3. 賞・入選について
最優秀賞
国立新美術館(東京/六本木)
躍動する現代作家展、M区画の作品展示
※参加費を負担いたします
優秀賞
国立新美術館(東京/六本木)
躍動する現代作家展、S区画の作品展示
※参加費を負担いたします
410Gallery Award
美術画廊410Gallery(福岡/博多)
個展を開催
※会場費を負担いたします
賞、各種
・International Artists Award
・1000展賞
・新人賞
・特別賞
・その他
受賞アーティスト
ホームページへアーティスト名と作品を掲載
※作品掲載は1年間
入選(展示)アーティスト
ホームページへアーティスト名を掲載
受賞作品の発表
最終日、前日に当ホームページ内で発表
※授賞式は実施しておりません。
1000作品まであと
542
作品
4. 応募要項
展覧会名
1000展 2027
会場
福岡県内を予定
会期
2027年 秋 開催予定
※決定後、入選者様へご連絡いたします
主催
一般社団法人空間芸術TORAM
ジャンル(オールジャンル)
平面作品 / 立体作品
・絵画 ・書 ・写真 ・デジタル ・デザイン
・ミクストメディア ・彫刻 ・造形
・ガラス ・工芸 ・陶器 など
テーマ
自由
抽象・具象問わず
※過去作品可
応募資格
不問(年齢・性別・国籍問わず)
※18歳以下は保護者の確認が必要です
画像審査
審査料:無料
※これから作品を制作される方は過去作品(参考作品)の画像で審査とします
※落選の場合には参加費は頂いておりませんので事務局より連絡をおまちください
応募締め切り
1000点となり次第、応募締め切り
エントリーから1週間程度で入選可否のご連絡をいたします
5. 開催日までに
開催日が決定後、入選された方へ開催通知をお送りいたします
2027 年春頃、開催通知(会場・日時を記載)の発行予定
★新規でお申込みの方へご案内
1000展へのご関心ありがとうございます。TORAMの公募展は国立新美術館や福岡アジア美術館などで開催しております。ぜひ他の公募展にもご参加ください。
作品展示までは新規申込みとなりますが、国際的な美術館での展示の喜びをぜひ感じてください。入選通知書が届いた方のご参加もお待ちしております。
6. 応募区分・参加費
1名につき1区画まで
1区画【 30 】8,800円
★参加費の一部は芸術文化振興のための協賛金として使われます
※表記価格は税込み価格
7.1. 平面区画【サイズ】
区画【 30 】
高さ × 横幅 × 奥行
30 × 30 × 3 cm以内

※額縁を含むサイズ
・区画サイズ内であれば作品サイズは自由
7.2. 立体区画【サイズ】
区画【 30 】
高さ × 横幅 × 奥行
30 × 30 × 30 cm以内

※展示台を除くサイズ
区画サイズ内であれば作品サイズは自由
8. 展示について
展示のルール
・壁掛け作品は吊り紐必須
・額無し可、端は作品の一部として処理
・額縁のガラス板は外す(アクリル板は可)
・機材は各自準備(電源あり)
・展示台あり、専用台は持ち込み
禁止事項
・壁、展示台へ釘・両面テープの使用禁止
★自然物や虫が発生する可能性のある作品は必ず燻蒸・殺虫処理を 実施
・未処理の作品は展示不可
・飛散するもの、粒状のものは展示不可
・展示室内でのチラシ配布禁止
・QRコードの掲示不可

キャプション(タイトルカード)
アーティスト様にて作成をお願いいたします
縦3センチ × 横6センチ
※キャプションの色は白(ホワイト)
記載内容:タイトル・アーティスト名
※様式問わず
※作品へ同梱してください
会場受付係
事務局にておこないます
9.1. 搬入
搬入日・搬入場所
開催通知書へ記載
会場:福岡県福岡市内を予定
※入選された方へ2027年春頃、会場や詳細を記載した開催通知書を発行予定
配送業者をご利用の方
発送:元払い
返送:着払い
※午前中指定
※配送業者指定無し
搬入日に会場へ来られない方
搬入作業費(受取・開梱・展示):5,500円
持ち込みの方
詳細は開催決定通知へ記載
10. 搬出
搬出日・搬出場所
開催通知書へ記載
会場:福岡県福岡市内を予定
※入選された方へ2027年春頃、会場や詳細を記載した開催通知書を発行予定
搬出日に展示会場へ来られない方
搬出作業費(撤収・梱包・返送):5,500円
・返送:終了後、1週間程度(着払い)
・返送伝票:事務局が用意
・国外返送:国際書類費5,500円別途
持ち帰りの方
詳細は開催決定通知へ記載
11. 販売について
展示期間中の作品販売について
購入希望者がある場合はTORAM事務局までご連絡ください。会期終了後、提携画廊「410Gallery」にて商談を行います。ご成約時は販売証明書を購入者様へお渡しします
-
販売手数料:税込価格の40%
-
電子決済手数料:5%
-
振込手数料:各自負担
-
証明書発行:税込3万円以上の作品のみ
12. 活動にお役立てください
★ご希望の方のみ
展示証明書の発行
1作品につき1部:5,500円
・410Galleryより発行
・展覧会終了後、1カ月程度で郵送します

13. よくある質問
14. エントリーフォーム
★エントリーから1週間程度で記入されたメールアドレスへご連絡をいたします


