■第16回 躍動する現代作家展 at 国立新美術館
- TORAM 空間芸術
- 8月12日
- 読了時間: 5分
更新日:9 時間前


■第16回
躍動する現代作家展 at 国立新美術館
「こんなに楽しい気持ちにさせてくれる展覧会は他にない!」
この「躍動する現代作家展」に、毎年ご来場くださっているお客様からの言葉です。
「いつも新しい発見や驚きのある作品が展示されていて、生き生きとした感性を感じる展覧会。こんなに楽しい気持ちにさせてくれる展覧会は他にない。毎年、とても楽しみにしています。」(40歳代 男性)
国立新美術館では毎年、約81の団体による美術公募展が開かれています。数多くの美術展が乱立する中でも、今を生きる現代アーティスト(現代作家)に焦点を当てた国際公募の美術展覧会が「躍動する現代作家展」です。
「アートは時代の鏡」とも言われていますが、現代では一言で「アート」と言っても、多種多様な表現があります。絵画及び平面作品、彫刻などの立体作品、写真表現、デザイン的表現、空間造形やインスタレーション、コンピュータグラフィックスCGやアニメーションなど、数え上げるとキリがありません。しかも、それらを分けて細かく分類することは難しくなってきており、むしろ全てが一緒になって混在していることが今の時代のアートではないでしょうか。この「躍動する現代作家展」は、まさにそんな今の時代を映し出す鏡のように、展示される表現主体はオールジャンルが一堂に会しています。これほどまでに様々な表現主体が一つの空間に集約され収まっている展覧会は、空間芸術TORAMの展覧会の大きな特徴といえます。絵画作品の隣に写真作品やデザイン表現の作品が展示されている、しかも、クオリティーが高く、どの作品も見応えがある。このことこそ、今の時代の多種多様さ、あらゆるものが混在した世の中を映し出した鏡であると言えるでしょう。
それがこの「躍動する現代作家展」が唯一無二の展覧会である所以であり、来館される方々が鑑賞して楽しい気持ちになる一因ではないかと思うのです。
今回で16回目となるこの国際公募展は、北は北海道から南は沖縄まで日本全国から、また、韓国・中国・アメリカ出身といった世界各国からも多数の現代アーティストの作品が集結しています。これまでに、約1,500人以上の現代アーティストの作品をこの展覧会で紹介してきました。年齢層も10歳〜80歳代までと幅広く、プロとして華々しく活躍している現代作家も多数出品しており、アマチュアからプロに転向してもなおこの展覧会に出品する現代作家も数多くいます。自由な表現の作品をこの国立新美術館に展示することができるのは、現代作家にとってこの上ない舞台となるのではないでしょうか。
今を生きる現代作家が躍動している展覧会「第16回躍動する現代作家展」を存分にご堪能ください。
一般社団法人空間芸術TORAM
代表理事 田畑 豊
■会場
国立新美術館 2C 2D
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
■会期
2025年11月27日(木)-12月7日(日)
※休館日:12月2日(火曜日)
■会場
国立新美術館(東京・六本木)
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2-2C 2D
■開館時間
10:00~18:00
■入場料
一般:1,000円 高校生以下:無料
※今回はチケットがステッカーになっています。
■主催:一般社団法人空間芸術TORAM
■後援:文部科学省
国立新美術館、国際公募展、公募展、現代アート、アート、展覧会、絵画、造形、デザイン
■16th Annual
Dynamic Contemporary Artists Exhibition at the National Art Center, Tokyo
"No other exhibition gives me such joy!"
These are the words of a visitor who visits the "Dynamic Contemporary Artists Exhibition" every year.
"The exhibition always features new discoveries and surprises, and it's an exhibition that evokes a lively sensibility. There's no other exhibition that gives me such joy. I look forward to it every year." (Male, 40s)
Every year, the National Art Center, Tokyo hosts art exhibitions by approximately 81 organizations. Among the numerous art exhibitions on offer, the "Dynamic Contemporary Artists Exhibition" is an international open-call exhibition that focuses on contemporary artists (contemporary artists) living today.
It's said that "art is a mirror of the times," but today, the term "art" encompasses a wide variety of forms of expression. It could be paintings and two-dimensional works, sculptures and other three-dimensional works, photography, design, spatial design and installations, computer graphics, animation, and more—the list is endless. Moreover, it is becoming increasingly difficult to separate and finely categorize these elements. Rather, isn't it the intermingling of all elements that defines art today? This "Dynamic Contemporary Artists Exhibition" truly serves as a mirror reflecting our current times, bringing together all genres of creative expression. The sheer variety of creative expression brought together in one space is a major feature of TORAM Spatial Art's exhibitions. Photographs and design works are displayed alongside paintings, and each piece is of high quality and worth seeing. This is precisely what makes this "Dynamic Contemporary Artists Exhibition" a unique exhibition, and I believe it is one of the reasons why visitors enjoy viewing it so much.
Now in its 16th year, this international open call exhibition brings together works by numerous contemporary artists from across Japan, from Hokkaido in the north to Okinawa in the south, as well as from around the world, including Korea, China, and the United States. To date, this exhibition has featured the works of over 1,500 contemporary artists. The age range is wide, from 10 to 80 years old, and many contemporary artists who are currently active as professionals have exhibited, as well as many contemporary artists who have made the transition from amateur to professional. Being able to exhibit works of free expression at the National Art Center, Tokyo is an ideal stage for contemporary artists.
Please enjoy the 16th Dynamic Contemporary Artists Exhibition, a vibrant exhibition showcasing contemporary artists living today.
TORAM Spatial Art Association
Representative Director: Yutaka Tabata
■Venue
2C 2D, The National Art Center, Tokyo
7-22-2 Roppongi, Minato-ku, Tokyo 106-8558
■Dates
Thursday, November 27, 2025 - Sunday, December 7, 2025
*Closed: Tuesday, December 2
■Venue
The National Art Center, Tokyo (Roppongi, Tokyo)
2C 2D, 7-22-2 Roppongi, Minato-ku, Tokyo 106-8558
■Opening Hours
10:00 AM - 6:00 PM
■Admission Fee
General: ¥1,000; High School Students and Under: Free
*Tickets will be stickers this time.
■Organized by: TORAM Spatial Art Association
■Sponsored by: Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
The National Art Center, Tokyo, International Open Exhibition, Open Exhibition, Contemporary Art, Art, Exhibition, Painting, Sculpture, Design
【参加アーティスト】
近日公開
コメント