top of page
国立 正面 画像 大.jpg

​国立新美術館
​東京・六本木

​搬入・搬出・返却についてのご案内

​作品 事前準備
​【業者・直接:共通】

​​添付用紙へタイトル・アーティスト名・本名を記入後、作品の裏と梱包材の見える場所へ貼り付けてください。

添付シート 画像.jpg

添付用紙は入選通知へ同梱しています。

※壁面作品は裏に吊り紐をつける。

​※額縁ガラスは配送時に割れる可能性があるので外してください。

​※タイトルカードは事務局にて制作いたします。

搬入・搬出・返送
​【業者】

​配送・返送について

配送:元払い

返送:着払い

​※配送業者指定なし

​作品送り先・到着日時・宛名

​入選通知をご確認ください。

作品梱包の仕方

梱包 画像_edited.jpg

1.作品へ添付用紙を貼り、エアパッキンなどで梱包

2.エアパッキンへ添付用紙を貼り、段ボールで梱包

​3.段ボールへ添付用紙を貼り、送り状を貼る

作品吊り紐_edited.png

​壁掛け作品は作品の裏に吊り紐、又はワイヤーの取り付けをお願いいたします。

立体 図 画像.jpg

配送に関する梱包サイズの図り方

​※作品を梱包した状態で計測してください。

縦(H)+横(W)+奥行(D)= 三辺合計cm

三辺合計 260cm以上 の場合

ヤマト運輸(美術品輸送)

下記URLより最寄りの営業所へお問合せください。

https://business.kuronekoyamato.co.jp/promotion/art/jigyosho.html

三辺合計 10cm~260cm の場合

佐川急便

​下記URLよりWEB集荷、または電話にてお問合せください。

​0120-555-555

https://www.sagawa-exp.co.jp/send/

開梱を事務局へ依頼する場合

作業費:2,200円(税込)

※搬入日に会場へ来れない方は開梱作業費が必要となります

梱包・返送を事務局へ依頼する場合

作業費:3,300円(税込)

※搬出日に会場へ来れない方は梱包返送作業費が必要となります

展覧会終了後、搬入時の梱包材にて順次佐川急便にて返送いたします

国際配送にて梱包・返送を事務局へ依頼する場合

作業費・書類等:5,500円(税込)

※搬出日に会場へ来れない方は業費と国際発送書類作成費が必要となります

展覧会終了後、搬入時の梱包材にて順次佐川急便にて返送いたします

搬入・搬出・返送
​【直接】

​搬入日時・搬出日時

​入選通知をご確認ください。

搬入場所・搬入口

搬入日は休館の為、正面入り口から入れません。

​乃木坂駅側より入館ください。

国立新美術館 搬入口

正面入口の反対側、乃木坂駅側

国立新地図 英語 画像.jpg

国立新美術館 搬入口

正面入口の反対側、乃木坂駅側

国立入口.jpg

国立新美術館 搬出入口

​美術館 管理室

国立 入館口 画像.jpg

グーグルマップ URL

​搬入手順

1.管理室にて躍動する現代作家展、出品作家と伝え受付にて入館シールももらう。

2.通路奥、左側にコピー機がおいてあるエレベーターに乗り、2階へ降りて左側が展示室2Cです。

※右は別会場

2.受付時間に展示室2CにてTORAM事務局と一緒に作品裏書を照らし合わせ確認する。

4.指定された場所へ私物を置き、作品を開梱後、壁に立てかける。

5.梱包材を指定の場所へ置く。

​※お手伝いが出来る方は他の方の開梱作業もお願いいたします。

※事務局へ開梱作業を依頼する場合には下記を御覧ください。

会場設営はお手伝いが出来る方のみ

※当日お手伝いが出来る方は事務局へお伝えください。

11:00~12:00:開梱作業

12:00~13:00:お昼休憩

​13:00~18:00:展示作業

【持参するもの】軍手・ハサミ・カッター​・マジックペン・マスキングテープ

作業内容:業者搬入の作品開梱、展示物、タイトルカード、展示台の設置、空箱整理、道具の片づけなど

開梱を事務局へ依頼する場合

作業費:2,200円(税込)

※搬入日に会場へ来れない方は開梱作業費が必要となります

搬出・返送
​【直接】

搬出日は開館している為、

正面入り口から展示室2Cへお越しください。

​搬出手順

1.展覧会終了時刻となりましたらTORAM事務局より指示がありますので倉庫より各アーティストの梱包材を作品の前に置く。

2.作品を壁から外しへ立てかける。

3.各自梱包作

​※お手伝いが出来る方は他の方の梱包作業もお願いします。

※事務局へ作品返送を依頼する場合には下記を御覧ください。

※ご友人や事務局へ搬出を依頼する場合は備考欄へご記入ください。

撤収作業はお手伝いが出来る方のみ

※当日お手伝いが出来る方は事務局へお伝えください。

18:00~20:00:撤収作業

【持参するもの】軍手・ハサミ・カッター

作業内容:業者搬入の作品梱包、展示物、タイトルカード、展示台の撤去、道具の片づけなど

​作品の持ち出し

※TORAM務局へ作品と本人確認をお願いいたします。​

​※代理の方が取りにくる場合には事前に代理人のお名前を備考欄へご記入、又は事務局へお伝えください

梱包・返送を事務局へ依頼する場合

作業費:3,300円​(税込)

※搬出日に会場来れない方は梱包返送作業費が必要となります。

展覧会終了後、搬入時の梱材にて順次佐川急便にて返送いたします。

会場設営・受付・搬出作業

​お手伝いが出来る方のみ

躍動6受付_edited.jpg

搬入日の会場設営・搬出作業のお手伝いができる方はTORAM事務局へお知らせください。

貴重な展示の場面や展示方法などを見ることができますよ。

受付につきましてはTORAM事務局にて行いますのでいつでもご来場ください。

​椅子や机などはご用意しております。

お問合せ

​担当:永井 道代

092-982-0410

bottom of page