



カンカク展#3
多種多様なカンカク
新しいテーマもったこの展覧会は、自然や人工物、具体的なものや抽象的なもの、感情や距離など作品の中に含まれる作り手のカンカクそのものを幅広く題材とした作品展です。
多種多様な作品が集まるカンカク展へ是非ご参加ください。ご応募おまちしてります。
空間芸術TORAM
新たな試みの場
空間芸術TORAMは、多様な表現が交差する創造の交差点。国内外のプロ・アマが集い、絵画や映像、インスタレーションなど多彩な作品が響き合います。アーティストにとっては挑戦と成長の場、来場者にとっては新たな才能と出会う“発見”の体験に。TORAMはアートを「観る」だけでなく、「感じ、考え、つながる」開かれた場を提供します 。
会場:410Gallery
福岡の中心地
福岡県福岡市の中心地、博多区上川端町は貿易や祭りで栄えた歴史ある地域。川端商店街にある410Galleryは、福岡アジア美術館から徒歩2分、築50年のビンテージビル4階に位置し、「作品を見せる為だけに創られた真っ白な空間」がコンセプトのギャラリーです。
エントリーから展示まで
1.エントリー
10分~20分程度
作品画像・サイズ・材料の情報を用意
2.入選結果のご連絡
10日程度
ご登録のメールアドレスへ連絡いたします
3.入選された方
搬入日までに
作品梱包、配送又は持込の準備
4.展覧会開催
ギャラリーへ作品展示
ホームページ内へ入選アーティスト名を掲載
賞・入選


最優秀賞
国立新美術館(東京/六本木)
躍動する現代作家展、M区画の作品展示
※参加費を負担いたします

優秀賞
国立新美術館(東京/六本木)
躍動する現代作家展、S区画の作品展示
※参加費を負担いたします



410Gallery Award
美術画廊410Gallery(福岡/博多)
個展を開催
※会場費を負担いたします
賞、各種
・International Artists Award
・カンカク賞
・新人賞
・特別賞
・その他
受賞アーティスト
ホームページへアーティスト名と作品を掲載
※作品掲載は1年間
入選(展示)アーティスト
ホームページへ アーティスト名を掲載
受賞作品の発表
最終日、前日に当ホームページ内で発表
※授賞式は実施しておりません。
1.応募要項
展覧会名
カンカク展#3
会場
美術画廊410Gallery
〒812-0026
福岡県福岡市博多区上川端町11-8
川端中央ビル 4階
会期
2025年
The 1:8月14日(木)-8月17日(日)
The 2:8月21日(木)-8月24日(日)
The 3:8月28日(木)-8月31日(日)
The1~3まで会期それぞれ募集します。
※The4の期日は締め切りました。
主催
一般社団法人空間芸術TORAM
ジャンル
平面(絵画等・壁面作品)
立体(立体等・空間造形)
※ジャンル問わず(オールジャンル)
テーマ
自由
抽象・具象問わず
※過去作品可
応募資格
不問(年齢・性別・国籍問わず)
※18歳以下は保護者の確認が必要です。
1名につき2区画まで
1区画内、2作品まで展示可
画像審査
審査料:無料
※これから作品を制作される方は過去作品(参考作品)の画像で審査とします。
※落選の場合には参加費は頂いておりませんので事務局より連絡をおまちください。
応募締め切り
2025年7月21日(月)20時まで
エントリーから1週間程度で入選可否のご連絡をいたします
キャンセルについて
入選通知到着から8日以内。それ以降は事務作業費5,500円が発生し、開催日1ヶ月以内のキャンセルは返金不可※入選取消となります。
2.展示について
展示のルール
・壁、展示台へ直径3ミリ以上の釘・両面テープの使用禁止
・額無し可、端は作品の一部として処理
・壁掛け作品は吊り紐必須
・額縁のガラス板は外す(アクリル板は可)
・機材は各自準備(電源あり)
・展示台あり、専用台は持ち込み
・QRコードの掲示不可
・展示室内でのチラシ配布禁止
・オリジナル性に疑義がある場合、入賞取消の可能性
★自然物の展示について
・虫が発生する可能性のある作品は必ず燻蒸・殺虫処理を実施。
・未処理の作品は展示不可。